夏ローション

kaori

2006年08月14日 22:37

アロマ活用方法に戻る


お風呂上りに使うボディローション このローションはデオドラント、制汗、むくみ取りとひとつで三役もこなしてくれちゃうの。 スプレー式容器にいれて、シュッシュしてます 携帯すれば、汗をかいて気持ち悪いときにスプレーして拭き取ればサッパリ! 同時に汗の臭いもおさえてくれます。かなりおすすめですよ~

 レシピ(100ml)
グリセリン  大さじ1
精製水    
サイプレス    2滴
ローズマリー   2滴
ラベンダー    2滴
レモングラス   2滴
ペパーミント   2滴

 容器にグリセリンを入れて、精油を入れる。さらに容器の肩まで水を入れて良く振れば出来あがり。
 良く振ってから使って下さいね。

材料をいろいろ揃えるのは大変です。そんな時はSweet Roseにてアロマクラフト作りをしてみませんか? またアロマセラピー1dayセミナーも随時行っています

費用は材料費のみ! 今回のボディローションは¥300です

関連記事